Hacoful

箱と工具の
「hacoful(ハコフル)」

INFORMATIONお知らせ

  1. 既製品ジュエリーボックスを“高見え“させる素材と色の選び方

2025.07.17

コラム

既製品ジュエリーボックスを“高見え“させる素材と色の選び方

「高く見える」=価格以上の印象を与えるデザイン

ジュエリーボックスは、単にジュエリーを保護するためだけの箱ではありません。お客様が商品を手に取る前に触れる“最初のブランド体験”として、印象を大きく左右します。特に既製品であっても、素材と色の選び方ひとつで「高そう」「上質そう」という印象を与えることが可能です。
この記事では、hacofulの既製品ラインナップを踏まえながら、“高見え”につながる素材・カラーの選び方を解説します。

1.高見えしやすい素材の選び方

ベロア調・スエード調素材:柔らかさと高級感を両立
触りの良いベロアやスエード素材は、視覚的にもふんわりとした高級感を演出します。特に婚約指輪やギフト用ジュエリーに使われることが多く、やさしい印象を持たせたいときに最適です。

レザー調:重厚感と信頼感を演出
レザー調(合皮含む)の素材は、程よい艶感と立体感があり「しっかりしたブランド」という印象を与えやすいです。男性向けジュエリーや高価格帯の商品にもマッチします。

布貼り(ファブリック)タイプ:質感で差をつけたいときに
布貼りタイプの既製品は、紙箱やプラケースよりも“手仕事感”や“ていねいさ”を演出できます。素材の風合いによって高級感だけでなくナチュラルさも加えられるため、ブランドの世界観に合わせた選定が可能です。

2.高見えする色の選び方


ダークトーン(ブラック・ネイビー・ボルドーなど)
光を抑えた深みのある色は、視覚的に「重さ=高価さ」を連想させやすい特徴があります。特にブラックやネイビーは、どんなジュエリーにも合いやすく、シックで落ち着いた印象を与えます。

ニュアンスカラー(くすみ系ベージュ・グレーなど)
近年トレンドとして人気のくすみ系カラーは、“今っぽさ”を感じさせる高見え要素。定番色とは異なるニュアンスを取り入れることで、価格以上の“感度の高さ”を演出できます。

ホワイト・アイボリー:清潔感と上品さ
明るい色味は一見カジュアルに見えることもありますが、アイボリーやクリーム系であれば品のある柔らかさを表現できます。レースや金の箔押しロゴなどと組み合わせることで、一気に“特別感”のある印象に仕上がります。

3.“安く見えない”ポイント装飾とは?


箔押しロゴ(ゴールドやシルバー)
印刷ではなく、熱と圧力を加えて金属箔を転写する「箔押し加工」は、視覚的な美しさと手触りの両方で高級感を演出できるのが特長です。とくにゴールドやシルバーなどのメタリックカラーは、光の反射でキラリと輝き、ブランドの存在感を際立たせます。凹凸による立体感も加わることで、パッケージ全体がワンランク上の印象に。「ありきたりな既製品」から「特別なギフト」に変わる、一番手軽で効果的な工夫と言えるでしょう。

リボンや留め具の工夫
 
ジュエリーボックスにおける細部の仕上げは、全体の印象を大きく左右します。たとえば、柔らかな光沢を持つサテンリボンは、上品さや贈り物らしい特別感を演出。箱を開ける前から「とっておき感」を感じさせてくれます。
また、マグネット式の開閉は機能性とスマートな印象を両立でき、使い心地にも高級感が生まれます。パチッと静かに閉まる感触や、スムーズに開けられる体験も、無意識のうちに「上質なもの」として記憶に残る要素です。
こうした“使う瞬間”の演出にこだわることで、既製品でも手間をかけたような印象に仕上がり、相手の心に残るパッケージになります。

内装の色とのコントラスト

ジュエリーボックスは、開けた瞬間の“体験”が非常に重要です。外装と内装の色にコントラストをつけることで、その瞬間に「おっ!」と目を引く驚きと感動を与える演出が可能になります。
たとえば、落ち着いたネイビーの外装に、明るいアイボリーの内装を合わせれば、ジュエリーがより際立ち、まるでショーケースの中のような華やかさに。逆に、白系の外装にベルベット調の深いレッドやブラックの内装を合わせれば、高級ブティックのような重厚感が生まれます。
このような“色のギャップ”は、既製品に仕込めるサプライズ要素のひとつ。単調になりがちな既製ボックスでも、内装の色を工夫するだけで、記憶に残る特別感を演出できます。

4.hacofulの既製品活用ポイント

・スエード調や布貼りの既製品も複数ラインナップ
・ブラックやくすみカラーなど、ブランドトーンに合わせやすい色展開
・ロゴ箔押しオプションで“高見え仕上げ”が可能

既製品でありながら「高く見える」「丁寧に選ばれた印象がある」といったパッケージは、お客様の第一印象を大きく左右します。hacofulでは、豊富な既製品から“伝わるデザイン”を選べるラインナップをご用意しています。

まとめ:価格以上の価値を伝える選択を

既製品であっても、素材や色、ディテールの選び方次第で印象は大きく変わります。「この価格でこのクオリティなら信頼できそう」「センスのあるブランドだな」と思ってもらえるような高見え設計は、リピートにもつながる重要な要素です。
まずはブランドの雰囲気やターゲット層に合わせて、色と素材から見直してみてはいかがでしょうか?

商品に関することやご質問はこちらから

お電話での
お問い合わせはこちら

03-3834-5941 受付時間:9:00〜17:30

ご購入には会員登録が必要です。

会員登録はこちらから
TOP