2025.08.27
コラム
展示・POPUP・ギフトに最適!オーダー メイド活用法

1. “あと一歩”を叶えるのが、オーダーメイド
既製品ではサイズが合わない、素材がしっくりこない、世界観をもっと伝えたい…。そんな「あと一歩」の要望を叶えてくれるのが、オーダーメイドのジュエリーケースです。
展示、POPUP、ギフトなど、場面ごとに求められる印象や機能は異なります。hacofulでは、ケースそのもののサイズや構造はもちろん、ロゴ入れ・素材・カラーなど、細部まで調整できるオーダーメイドサービスを提供しています。ブランドの完成度を高める“仕上げ”として、多くの方に選ばれています。
2. 展示会で役立つ“見せる+しまう”設計
展示会では、什器としての見映えと、持ち運び・保管のしやすさを兼ね備えたケースが求められます。リング・ピアス・ネックレスなど、複数アイテムをまとめて展示できる仕様が人気で、台紙では表現しきれない立体感と上質さを演出できます。
▶おすすめアイテム
オーダーメイドジュエリーケース リング・イヤリング・ピアス・ペンダントケース
SA-VCT002(ペッパーボックス / Vカット)
複数のアイテム収納に対応したマルチタイプ。仕切り付きスリーブで中身がズレにくく、什器としても活躍。展示・販売どちらにも対応できる、扱いやすい定番ボックスです。
3. POPUPイベントでは「世界観の統一」が鍵
POPUPのような限られたスペースでは、ブランドの印象をひと目で伝える工夫が欠かせません。サイズや色、紙質、印刷加工まで自由に選べる紙箱は、什器・梱包・販促を兼ねた存在として重宝されます。ロゴや箔押しにも対応しており、小ロットからでも制作可能です。
▶おすすめアイテム
オーダーメイドペーパーボックスminimum
Minimum(オーダーメイド紙箱シリーズ)
100個~対応。ブランドカラーやロゴ印刷、箔押しなど多様な加工に対応可能で、POPUPや委託販売にも最適です。
4. ギフトは“開ける体験”までデザインする
贈り物の印象は、商品そのものだけでなく「箱を開ける瞬間」にも宿ります。オーダーメイドのパッケージなら、色・素材・構造・印刷などを細かく指定できるため、「贈る相手」や「ブランドの世界観」に合った最適な形を作ることができます。
特にギフト用では、しっとりとした質感のある素材や、タグ・ロゴの配置までこだわった設計が、丁寧な印象と記憶に残る体験を生み出します。
▶おすすめアイテム
オーダーメイドペーパーボックス
CZ-OM7261(オーダーメイド紙箱BOOKシリーズ)
片開きのブック形状で開ける演出に特別感があります。サイズは内寸51 × 51 × 31 mm、主材としてタント紙(エンボスペーパー)とビオトープ紙(マット紙)60色から選べます。ネーム印刷も可能(ロット300~)で、贈答仕様にいかがでしょうか。
5. 展示会を彩る、特別感あるオーダーディスプレイ
展示会ではジュエリーケースだけでなく、ディスプレイにもこだわりたい──そんな方に。
オーダーディスプレイなら他と被りにくい特別感を演出でき、上質な仕上がりに定評のある“エスエード仕様”をご提供します。
▶おすすめアイテム
オーダーディスプレイ イヤリング・ピアススタンドL
Z-1981GSR-L (オーダーディスプレイ)
イヤリングスタンド、ピアススタンド。セクレ35色からお選びいただけます。
6. まとめ|“中身を引き立てる箱”をつくるという選択

展示、POPUP、ギフト。それぞれの場面で活躍するジュエリーケースは、「中身の価値をどう見せるか」で選ぶ時代へ。
hacofulのオーダーメイドサービスなら、数量・目的・デザインの希望に合わせて、ぴったりのケースを形にすることができます。既製品では少し物足りない、その“あと一歩”に。あなたのブランドの仕上げとして、オーダーメイドを活用してみませんか?